AIラボ(AI Lab)の勧誘は詐欺でマルチ商法?ネットワークビジネス?行政処分?口コミと評判から徹底検証
- 2024/9/15
- AI
巷で流行り始めているAIラボ(AI Lab)というスクールビジネスを口コミと評判からの情報を中心に検証していきます。
ここ最近、若者を中心にAIラボ(AI Lab)という会社の勧誘が目立つようになっており、記者が相談を受けることが増えてきましたので、私の知人も勧誘されたという情報が入っております。
やはり、知人や友人がAIラボ(AI Lab)に勧誘されたとなると、私は心配で夜も眠れません。
そんな私、記者として独自のコネと情報網を駆使し、
AIラボ(AI Lab)の闇を暴き、掴んだネタを全て大公開していこうと思います。
ぜひ参考にしてください。
この記事を読むことで、AIラボ(AI Lab)が、優良ビジネスか、悪徳ビジネスかが判断できるようにわかりやすくまとめています。
この記事はこんな人におすすめ
- AIラボ(AI Lab)で勧誘や説明を受けた方。
- 家族や友人、知人がAIラボ(AI Lab)で活動している方。
AIラボ会社情報
現会員から資料をいただき、AIラボ(AI Lab)の会社概要を取得しました。
会社名 | AI Lab(AIラボ)株式会社 / AI Lab Inc. |
代表者名 | 代表取締役 平畑 駿弥 |
所在地 | 107-0062 東京都港区南青山3-1-36 |
設立 | 2024年7月29日 |
資本金 | 9,000,000円 |
事業内容 | オンラインスクールの運営 人材育成のための教育事業及びセミナーの企画、運営 |
金額 | 正会員:498,000円 VIP会員:898,000円 VVIP会員:1,298,000円 |
商品の内容について
AIラボ(AI Lab)の商品について調べてみた結果、
SNS
起業
資産運用
AIラボ(AI Lab)は、上記3つが学べるオンラインスクールのようです。
報酬制度について(特定利益)
調査した結果、法的な問題点は見受けられませんでした。
さらに、会員が稼いでだ金額を見せてくれたので写真に撮りました。
AIラボから月に192万円。
めちゃくちゃ稼いでいますね。。。
11月6日着金は、仮想通貨を利益確定して出金したようです。
(これも、AIラボで教えてもらったノウハウを実践した結果だそうです。。。エグい。。)
(ノウハウがバレないように、取引内容の部分は隠してくれと言われたので、隠しています。)
他の会員もしっかり稼げているようなので、AIラボは稼ぎやすいモデルなのだと感じました。
主要人物
金河辰哉(かながわたつや)
金河辰哉(かながわたつや)は、AIラボ(AI Lab)のオーナーを務めています。
彼は、Youtubeやインスタグラムで積極的に投稿しており、ビジネスマンの為になるに
内容を発信しています。
以下に情報をYoutubeとインスタグラムの情報を掲載しているので拝見してみてはいかがでしょうか。
金河辰哉のYoutubeチャンネル
畑野愛花(はたのまなか)
畑野愛花(はたのまなか)は、AIラボのリーダー的なポジションです。
インスタグラムで積極的に投稿しており、彼女の経験した内容を発信しています。
残念ながら、インスタは鍵アカウントとなっていますので、会員からスクショをいただき、掲載させていただいております。
人物名 | 畑野 愛花(はたのまなか) |
経歴 | |
出生 | 199?年 九州地方 |
SNS | インスタグラム →こちら |
口コミをまとめました。
AIラボ(AI Lab)に関わる人間から口コミを収集いたしました。
以下に記載いたします。
良い口コミ
友達に誘われて最初は不安だったけど、話を聞いてみて、高額だったから超ビックリ。
好奇心旺盛な私は、やってみたくなって入会しました。実際に入会したら、講師も会員さんも皆優しく、丁寧に教えてくれるので安心して教わることができました。ちなみに、入会して1ヶ月経たずに90万円稼ぐことができました。AIラボに入会して良かったです。
良い口コミ
高校の先輩が誘ってきて、先輩に逆らうと怖いし、興味もあったので入会しました。
入会後は、先輩だけでなく、先生や他の会員さんが丁寧に集客、運用や営業とSNSや仮想通貨の稼ぎ方を教えてくれて、初月から50万円利益です。この調子で年収1億円目指したいです。
良い口コミ
アパレルブランドで働いていて、ブランド物がたくさん買えると思ってたけど、そんなことはなく、毎月1品買えるのが良いところでした。ただ、AIラボに出会ってこれなら私の大好きなブランドがいっぱい買えると思って始めたらその通り、初月から月収80万円超えて、本業の収入と合わせたら、たくさん服が買えるので入会してよかったです。
悪い口コミ
友達が何人かやっていて、他の会員さんも紹介してもらって、皆がキラキラしていて楽しそうだったので入会しました。
SNSで稼ぐなんてラクでしょと勝手に思っていたら、投稿の写真を撮ってSNSにアップしたり、私も勉強するのが嫌で、周りのように結果が出ず、日々苦労しながら、月収30万円プラスになっています。
悪い口コミ
知り合いの勧めで、話を聞いて、ラクに稼げると思って入会しました。最初は手軽に月収が増えるなんて夢みたいだと思っていたけど、実は思ったよりも簡単じゃなかった。
定期的に勉強しなきゃいけないのも大変で、僕は勉強が好きじゃないから、めんどくさいです。周りの人たちはすごく楽しそうに見えるけど、僕はまだそこまで結果が出ていなくて、焦りもあります。
ただ、少しずつ収入は月に30万円くらいプラスにはなってるいますが、1日1時間くらい投稿に時間を使うので、僕が勝手にイメージしてた『ラクして稼げる』っていうイメージでは無いです。
教えてもらえる内容はしっかりとしているので、詐欺ではないですが、最低限の努力は必要な塾ですね。
良い口コミと悪い口コミのさまざまがございますが、総じて稼げている印象です。
SNSで稼ぐ=ラクして稼ぐ印象だと、少し大変かもしれませんが、
1日1時間前後で、月収30万円増えるのであれば、入会する価値はあるかと思います。
特に、勉強熱心な方や、起業をしたい方は、特に向いている印象ですね。
特にSNSのスキルは1度きりではなく、これからの時代にどんどん流行っていくものになるので、SNSの集客や運用スキルを身につけられるのはありがたいですね。
さまざまな噂を検証しました。
AIラボ(AIlab)は、悪徳マルチ?
AI Lab (AIラボ)は悪徳マルチに該当するのか否かを検証しました。
特に以下の3つのポイントに引っかかるネットワークビジネスは悪徳マルチ商法に該当すると判断します。
1.「ラクして稼げる」と勧誘する。
簡単に高額収益を得られると強調するビジネスには注意が必要です。成功するためには常に努力が伴うものであり、「ラクして稼げる」ビジネスは非常に怪しいです。
調査結果
→問題なし。ホームページを確認したところ、サービス内容に以下のような記載がありました。
“AI Labは、「ラクして儲ける」や「簡単に稼げる」といった表面的な方法ではなく、実績豊富なSNSマーケターや経営者、投資家から、確かなノウハウを学べるオンラインスクールです。”
上記の内容をホームページにあえて記述しているということは、自信のあるしっかりとした情報を提供している証です。
結果、
AIラボはチェックポイント1.「楽して稼げる」と勧誘時に思わせる。
に関して「問題なし」と判断いたしました。
2.商品の価値が不明確
商品やサービスが明確であり、価値がしっかりしているかを確認しましょう。もし勧誘が主目的で、商品自体が単なる勧誘のするための名目に過ぎないようであれば、悪徳マルチの可能性があります。
調査結果
→問題なし。ホームページを確認したところ、サービス内容に以下のような記載がありました。
上記のように、サービスに対する対価をしっかりと記載してあるので、
チェックポイント2.商品の価値が不明確
に関しても、「問題なし」という判断いたしました。
3.強引な勧誘や圧力
参加を急がせたり、強引に勧誘される場合、慎重になるべきです。信頼できるビジネスは、時間をかけて考える余裕を与えるはずです。
調査結果
→問題なし。代表者のYoutubeを確認したところ、以下のような発言がありました。
上記から金河とAIラボに問題があったわけではなく、買収した会社に、問題があったようです。
前の体制と発言しているので、現在は、強引な勧誘や、デート商法のような騙すような勧誘はなくなり、コンプライアンスにおいてクリーンな体制でビジネスを行なっていると考えられます。
結果、
チェックポイント3.商品の価値が不明確に関しても、
「問題なし」という判断いたしました。
AIラボ(AI Lab)は、行政処分を喰らっている?
結論 → 行政処分を喰らっていません。
調査した結果、AIラボ(AI Lab)は、行政処分を喰らってはいませんでした。
詳細な内容としては、上記で挙げた、買収した会社が行政処分を喰らっており、
その内容はとても悪質で、悪質な勧誘を行なっていた会社の代表者は最終的に逮捕されているようです。
現在は、組織買収後、悪質な勧誘が行われないような、体制を築いている、クリアな経営体制を事業を行えていると考えられます。
AIラボ(AI Lab)で逮捕者が出ている?
結論 → 逮捕者は出ていません。
調査した結果、AIラボ(AI Lab)で逮捕者は出ていませんでした。
先述した記事の代表者が逮捕されたことで、逮捕の噂が広がったと考えられます。
先ほどから、逮捕、行政処分、強引な勧誘や圧力を与えると言った問題は全て、
買収した会社の前の体制にあったと考えられます。
記者はそちらの会社についても気になるので、後日、記事にまとめたいと考えています。
さまざまな噂の検証結果
悪い噂に関しては、あくまで噂に過ぎず、AIラボ(AI Lab)とオーナーの金河辰哉は、
クリーンなビジネス体制でしっかりとしたビジネスを行なっていることが明らかになりました。
まとめ
AIラボ(AI Lab)は、とても稼ぎやすいビジネスということがわかりました。
良し悪し、さまざまな憶測をされてはいますが、AI Labとその体制には全く問題がなく、
クリーンな経営が行われている印象があります。
さらに、AIラボ(AI Lab)オーナーの金河さんのYoutube動画をいくつか拝見させていただきましたが、金河さんは、発言に責任感があり、信頼できる人間性だと伺えます。
副業や起業、SNSで収入を得たい方が、この会社で利益を金を稼ごうと考えるのはとてもオススメですね。